新着記事
シルバー925ポストには、シリコンキャッチがおすすめな理由
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 今日、私物のピアスでヒヤッとする事がありました。 シルバーキャッチをポストに留めようとしたとき、うっかり力を入れすぎてポストを曲げてしまったんです…! 普段からシルバー925を扱っている私でもこんなふうに曲げてしまうことがあるので、はじめてシルバー925ピアスを使う方は特に注意が必要だなと感じました。 金属キャッチの良いところ とはいえ、金属キャッチはきちんと「プツッ」と留まる安心感が魅力です。 シリコンキャッチをおすすめする理由 ただし、シルバーはやわらかい金属なので、キャッチがきついと差し込むときにポストに負担がかかりやすいんです。 関連記事:ピアスキャッチが固い・・安全な取り外し方と緩く調整する方法 そんな理由から、ポストを曲げたくない方にはシリコンキャッチがおすすめ。 やわらかいので力をかけなくても留めやすい ポストへの負担が少ない 付け外しがスムーズでストレスがない 特に・・・ 急いでいるとき 不器用かも…と思う方 はじめてシルバー925のピアスを使う方 には、シリコンキャッチが安心です。 まとめ せっかくのお気に入りピアスも、ポストが曲がるとショックですし、直すのも大変。 シリコンキャッチならポストへの負担が少なく、毎日の付け外しも快適になります! Rolo.ではシリコンキャッチもご用意しているので、気になる方はぜひ試してみてくださいね(^^*) シリコンキャッチ ちなみに、もう曲がってしまった場合でも、戻せるのでよかったら以下のリールを参考にしてみてくださいね✨...
シルバー925ポストには、シリコンキャッチがおすすめな理由
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 今日、私物のピアスでヒヤッとする事がありました。 シルバーキャッチをポストに留めようとしたとき、うっかり力を入れすぎてポストを曲げてしまったんです…! 普段からシルバー925を扱っている私でもこんなふうに曲げてしまうことがあるので、はじめてシルバー925ピアスを使う方は特に注意が必要だなと感じました。 金属キャッチの良いところ とはいえ、金属キャッチはきちんと「プツッ」と留まる安心感が魅力です。 シリコンキャッチをおすすめする理由 ただし、シルバーはやわらかい金属なので、キャッチがきついと差し込むときにポストに負担がかかりやすいんです。 関連記事:ピアスキャッチが固い・・安全な取り外し方と緩く調整する方法 そんな理由から、ポストを曲げたくない方にはシリコンキャッチがおすすめ。 やわらかいので力をかけなくても留めやすい ポストへの負担が少ない 付け外しがスムーズでストレスがない 特に・・・ 急いでいるとき 不器用かも…と思う方 はじめてシルバー925のピアスを使う方 には、シリコンキャッチが安心です。 まとめ せっかくのお気に入りピアスも、ポストが曲がるとショックですし、直すのも大変。 シリコンキャッチならポストへの負担が少なく、毎日の付け外しも快適になります! Rolo.ではシリコンキャッチもご用意しているので、気になる方はぜひ試してみてくださいね(^^*) シリコンキャッチ ちなみに、もう曲がってしまった場合でも、戻せるのでよかったら以下のリールを参考にしてみてくださいね✨...
空色の淡いブルーが煌めく、スカイブルートパーズリング
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 今回は、私もかなりお気に入りのトパーズリングをご紹介します💍 実は私、11月生まれで誕生石トパーズなんですが昔はずっと黄色やオレンジしかないと思っていたんです。 でもジュエリーに関わるようになってから、ブルーやピンクなどいろんな色があることを知り「へえ〜!」と驚きました。 スカイブルー スイスブルー ロンドンブルー イエロー/シャンパンカラー etc. …そんなにある!?というくらい色んなカラーがあるんです。 なかでもスカイブルートパーズは、澄んだ空のような透明感のあるブルーが特徴的。リングにすると、手元が一気に爽やかになります。 夏に合わせやすいのはもちろんですが、これから秋冬にかけて暖色コーデが増える季節、爽やかさを一点投じてコントラストを作ってみたり。 オープンリングなので、ちょっとしたサイズ感の微調整可能です。 お届け時は約12号です。 アレルギーフリーで、長く使えるアクセサリーを Roloは“金属アレルギー女性”のための、金属アレルギー対応アクセサリーブランドです。 せっかくデザインが気に入って購入したいと思ったアクセサリーも、かゆくなったり赤くなったりしたら台無しですよね。 そんな残念な経験をさせないために、金属アレルギー症状の起こりにくい“シルバー925”を採用。 そして、「購入して、着けてみたらかゆくなった・・」なんて残念なことにならないように。 私自身が金属アレルギーでたくさん失敗してきた経験から、とにかく金属で失敗をしてほしくないので、販売前に着用テストを行なっています。 金属アレルギーの方にこそ、使っていただきたいです。 ▶︎スカイブルートパーズリングの商品ページはこちら ニットや長袖と合わせても、淡いブルーがワンポイントになって手元が映えます。 シンプルなシルバーリングと重ね付けすると、少し華やかさが増しておすすめ◎ トパーズって、知れば知るほど奥が深い石。ぜひこのリングで、毎日の手元に「空色の煌めき」を足してみてくださいね! ▶︎スカイブルートパーズリングの商品ページはこちら
空色の淡いブルーが煌めく、スカイブルートパーズリング
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 今回は、私もかなりお気に入りのトパーズリングをご紹介します💍 実は私、11月生まれで誕生石トパーズなんですが昔はずっと黄色やオレンジしかないと思っていたんです。 でもジュエリーに関わるようになってから、ブルーやピンクなどいろんな色があることを知り「へえ〜!」と驚きました。 スカイブルー スイスブルー ロンドンブルー イエロー/シャンパンカラー etc. …そんなにある!?というくらい色んなカラーがあるんです。 なかでもスカイブルートパーズは、澄んだ空のような透明感のあるブルーが特徴的。リングにすると、手元が一気に爽やかになります。 夏に合わせやすいのはもちろんですが、これから秋冬にかけて暖色コーデが増える季節、爽やかさを一点投じてコントラストを作ってみたり。 オープンリングなので、ちょっとしたサイズ感の微調整可能です。 お届け時は約12号です。 アレルギーフリーで、長く使えるアクセサリーを Roloは“金属アレルギー女性”のための、金属アレルギー対応アクセサリーブランドです。 せっかくデザインが気に入って購入したいと思ったアクセサリーも、かゆくなったり赤くなったりしたら台無しですよね。 そんな残念な経験をさせないために、金属アレルギー症状の起こりにくい“シルバー925”を採用。 そして、「購入して、着けてみたらかゆくなった・・」なんて残念なことにならないように。 私自身が金属アレルギーでたくさん失敗してきた経験から、とにかく金属で失敗をしてほしくないので、販売前に着用テストを行なっています。 金属アレルギーの方にこそ、使っていただきたいです。 ▶︎スカイブルートパーズリングの商品ページはこちら ニットや長袖と合わせても、淡いブルーがワンポイントになって手元が映えます。 シンプルなシルバーリングと重ね付けすると、少し華やかさが増しておすすめ◎ トパーズって、知れば知るほど奥が深い石。ぜひこのリングで、毎日の手元に「空色の煌めき」を足してみてくださいね! ▶︎スカイブルートパーズリングの商品ページはこちら
小さな「変わりたい」欲を満たす“揺れるピアス”で、気分転換
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 突然ですが、最近 小さな「変わりたい」欲が高まっています。 先日美容室に行ったときも、いつもお世話になってる美容師さんが「まつ毛」を専門にしはじめたのを思い出して、初めてまつ毛パーマをやってみたり。笑 揺れるピアスを選んだのも、その延長線かもしれません。そういえば最近つけてなかったなと。 耳に少し動きがあるだけで、服は同じでも気分が変わりますね。 その日、鏡を見たときに「今日の私ちょっと調子いいかも」となんとなく嬉しかったんですよね。 最近 知ったのですが、“努力で何とかなる自分の一部分を好きになる”と、脳科学的にも良いらしいです。(筋肉とか、歯の白さとか、メイクとか…) そう考えると、揺れるピアスって手軽に女性らしさを足せるアイテムだから、瞬間的に気分も上がるのかもしれません。 大げさな変化じゃないけど、日常の中で「ちょっといいかも」と思える瞬間が増えると、それだけで毎日はどんどん少し楽しくなると思います😊 もし最近、ちょっと変わりたい気分なら、揺れるピアスで“耳からはじめる”のもおすすめです✨ フラットボールチェーンピアス SV925
小さな「変わりたい」欲を満たす“揺れるピアス”で、気分転換
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 突然ですが、最近 小さな「変わりたい」欲が高まっています。 先日美容室に行ったときも、いつもお世話になってる美容師さんが「まつ毛」を専門にしはじめたのを思い出して、初めてまつ毛パーマをやってみたり。笑 揺れるピアスを選んだのも、その延長線かもしれません。そういえば最近つけてなかったなと。 耳に少し動きがあるだけで、服は同じでも気分が変わりますね。 その日、鏡を見たときに「今日の私ちょっと調子いいかも」となんとなく嬉しかったんですよね。 最近 知ったのですが、“努力で何とかなる自分の一部分を好きになる”と、脳科学的にも良いらしいです。(筋肉とか、歯の白さとか、メイクとか…) そう考えると、揺れるピアスって手軽に女性らしさを足せるアイテムだから、瞬間的に気分も上がるのかもしれません。 大げさな変化じゃないけど、日常の中で「ちょっといいかも」と思える瞬間が増えると、それだけで毎日はどんどん少し楽しくなると思います😊 もし最近、ちょっと変わりたい気分なら、揺れるピアスで“耳からはじめる”のもおすすめです✨ フラットボールチェーンピアス SV925
🍁秋服と合わせたい、バロックパール
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 まだ暑い日も多いですが、そろそろ秋色を取り入れたくなりませんか? 先日、キャメルニットとベージュのカーディガンなどを買いました。 ニットはまだ暑いけど、そのうちすぐ使うと思います。 キャメルニットが届いたその日に、新作と合わせてみたら「やっぱり秋はゴールドもかわいい!」とひとりでニヤリ。 そして思い出したのが、このバロックパールネックレス。 私はブルベなので普段はシルバー派なのですが、秋の気配を感じるとゴールドも取り入れたくなります🍂 黒ニットで撮った写真しかないのですが、キャメルやベージュにも絶対合うはず。 首元に秋らしい温かみを足してくれる一本✨ ▼商品ページはこちらバロックパールネックレス シルバー925 この秋、出番が多くなりそうな予感です🍁
🍁秋服と合わせたい、バロックパール
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 まだ暑い日も多いですが、そろそろ秋色を取り入れたくなりませんか? 先日、キャメルニットとベージュのカーディガンなどを買いました。 ニットはまだ暑いけど、そのうちすぐ使うと思います。 キャメルニットが届いたその日に、新作と合わせてみたら「やっぱり秋はゴールドもかわいい!」とひとりでニヤリ。 そして思い出したのが、このバロックパールネックレス。 私はブルベなので普段はシルバー派なのですが、秋の気配を感じるとゴールドも取り入れたくなります🍂 黒ニットで撮った写真しかないのですが、キャメルやベージュにも絶対合うはず。 首元に秋らしい温かみを足してくれる一本✨ ▼商品ページはこちらバロックパールネックレス シルバー925 この秋、出番が多くなりそうな予感です🍁
キャッチレスフープピアス、ゆるい?外れる?よくあるお悩みと解決法
こんにちは!Rolo.のakiです。 キャッチがないタイプのフープピアス。 つけ外しが楽で見た目もスッキリして人気ですが、実際に着けてみると 「なんだかゆるい気がする…?」「外れちゃわないかな…?」 と不安になる方も少なくありません。 “ゆるい”・“外れる”という声も シルバー925素材のキャッチレスフープは、デザインと素材の性質から ポスト部分が内側に入り込みやすい ことがあります。 その結果、ピアスが「カチッ」と留まらず、ゆるく感じるのです。 簡単にできる調整法 実は、この症状はご自身で簡単に直せることがほとんど。 👉 ポスト部分を、指で軽く外側に押し出すように力を加えると留まりやすい位置に戻すことができます。 ※力を入れすぎず、少しずつ調整してみてくださいね。 普段のお手入れと注意点 強い力での開閉を繰り返すと、ポストが曲がりやすくなります。 着け外しは、できるだけゆっくりと丁寧に。 収納時は、他のアクセサリーと絡まないようにケースや袋に入れると安心です。 キャッチレスフープピアスは、一度慣れると本当に便利なアイテム。 力のかけ具合を掴んで、ぜひキャッチレスで忙しくてもピアスを楽しんでいただきたいと思います(*^^) ページ内のキャッチレスピアス
キャッチレスフープピアス、ゆるい?外れる?よくあるお悩みと解決法
こんにちは!Rolo.のakiです。 キャッチがないタイプのフープピアス。 つけ外しが楽で見た目もスッキリして人気ですが、実際に着けてみると 「なんだかゆるい気がする…?」「外れちゃわないかな…?」 と不安になる方も少なくありません。 “ゆるい”・“外れる”という声も シルバー925素材のキャッチレスフープは、デザインと素材の性質から ポスト部分が内側に入り込みやすい ことがあります。 その結果、ピアスが「カチッ」と留まらず、ゆるく感じるのです。 簡単にできる調整法 実は、この症状はご自身で簡単に直せることがほとんど。 👉 ポスト部分を、指で軽く外側に押し出すように力を加えると留まりやすい位置に戻すことができます。 ※力を入れすぎず、少しずつ調整してみてくださいね。 普段のお手入れと注意点 強い力での開閉を繰り返すと、ポストが曲がりやすくなります。 着け外しは、できるだけゆっくりと丁寧に。 収納時は、他のアクセサリーと絡まないようにケースや袋に入れると安心です。 キャッチレスフープピアスは、一度慣れると本当に便利なアイテム。 力のかけ具合を掴んで、ぜひキャッチレスで忙しくてもピアスを楽しんでいただきたいと思います(*^^) ページ内のキャッチレスピアス
ネックレスの留め具、もっとラクに使う方法
ネックレスの留め具、こんなお悩みありませんか? 「後ろ手で留めづらい」「気づいたら留め具が前に回ってきてしまう」 ネックレスを着けるとき、こうした小さなストレスを感じる方は少なくありません。 実際にお客様からも同じようなお声をいただくことがあり、Rolo.では“できるだけ着けやすく、快適に”を意識して商品をセレクトしています。 アジャスター付きで後ろ手の負担を軽く パールクロスネックレス シルバー925 当店で扱う多くのネックレスはアジャスター付きチェーンを採用しています。長さを微調整できるので、 襟ぐりに合わせやすい 後ろ手でも感覚で留めやすい というメリットがあります。 留め具が前に回ってしまうときは? ネックレスを着けていて「気づいたら留め具が前に…」というのもよくあるお悩みです。その原因や仕組みについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。 ショップブログでは、解決につながるアイテムの選び方にフォーカスします👇 アジャスター付きチェーン 長さを変えられるので、前寄りに回して留めれば後ろ手の動きが最小限に。 マグネットクラスプ 磁石でパチッとワンタッチ。後ろで細かい操作をする必要がなく、サッと着け外しできます。👉 マグネットクラスプを見る 毎日の小さなストレスを減らすために 一つ一つは小さいことだけど、積み重なると、ついつい着脱も面倒になってきて、ついにはネックレスを身につけなくなったり。。。 おしゃれだけでなく、忙しい毎日でも、ふと自分で見た時にテンションが上がるネックレスはいつでも楽しんでいただきたいなって思います。 今は、見た目を崩さず着脱しやすくなりそうなアイテムを思案中です。 “かわいい”だけでなく、使いやすさも大切にしたい。そんな想いでセレクトしたアイテムを、ぜひチェックしてみてくださいね。 👉 ネックレスコレクションを見る
ネックレスの留め具、もっとラクに使う方法
ネックレスの留め具、こんなお悩みありませんか? 「後ろ手で留めづらい」「気づいたら留め具が前に回ってきてしまう」 ネックレスを着けるとき、こうした小さなストレスを感じる方は少なくありません。 実際にお客様からも同じようなお声をいただくことがあり、Rolo.では“できるだけ着けやすく、快適に”を意識して商品をセレクトしています。 アジャスター付きで後ろ手の負担を軽く パールクロスネックレス シルバー925 当店で扱う多くのネックレスはアジャスター付きチェーンを採用しています。長さを微調整できるので、 襟ぐりに合わせやすい 後ろ手でも感覚で留めやすい というメリットがあります。 留め具が前に回ってしまうときは? ネックレスを着けていて「気づいたら留め具が前に…」というのもよくあるお悩みです。その原因や仕組みについてはこちらの記事で詳しくご紹介しています。 ショップブログでは、解決につながるアイテムの選び方にフォーカスします👇 アジャスター付きチェーン 長さを変えられるので、前寄りに回して留めれば後ろ手の動きが最小限に。 マグネットクラスプ 磁石でパチッとワンタッチ。後ろで細かい操作をする必要がなく、サッと着け外しできます。👉 マグネットクラスプを見る 毎日の小さなストレスを減らすために 一つ一つは小さいことだけど、積み重なると、ついつい着脱も面倒になってきて、ついにはネックレスを身につけなくなったり。。。 おしゃれだけでなく、忙しい毎日でも、ふと自分で見た時にテンションが上がるネックレスはいつでも楽しんでいただきたいなって思います。 今は、見た目を崩さず着脱しやすくなりそうなアイテムを思案中です。 “かわいい”だけでなく、使いやすさも大切にしたい。そんな想いでセレクトしたアイテムを、ぜひチェックしてみてくださいね。 👉 ネックレスコレクションを見る