新着記事
フープピアスは“悟り”の象徴? 博物館で見つけたルーツ
こんにちは!Rolo.のakiです。 先日、京都国立博物館に行って宋元仏画展で国宝を観てきました! この夏、中国へ行ったときから異文化やそこに紐づく世界史・宗教・神話に興味津々でして。 時間が取れるときは、最近よくYoutubeや書籍で情報収集してます。 この仏画展も、中身がとっても濃くて、2時間以上は観覧してました。笑ゆっくり観るとその位かかります。。 そして私がいちばん気になったのは——10世紀〜14世紀ごろ、仏画の数々に描かれる・・・豪華な「フープピアス」(°_°)✨ 仏さまや菩薩さまの身につけている、立派な耳飾り。そういえば、昔から歴史の教科書で何回も観たことがあったはずなのに、今まで気付かずスルーしてました。 でもこの度、私がアクセサリーを取り扱うようになったのもあり凄く気になってきて、「なぜだろう???」と調べてみました。 もともと仏教の世界では「円(輪)」は特別な意味をもっています。 円=悟り・円満・無限の象徴。 そして昔、釈迦が王子だったころには耳に大きな耳飾りをしていたことから、「菩薩の姿」=耳飾りを身につけた姿というイメージが今も残っているのだそうです🪷 現代ではフープピアスってカジュアルにも上品にも合わせられる万能なデザインですが、こんなに深い歴史と象徴があるなんて、ちょっとワクワクしませんか? とっても興味深くておもしろかったので、、、この話は公式ブログで歴史をさらに深掘りして書きたいと思います。笑 フープピアス SV925 お気に入りのアクセサリーを身につけるとき、その“形”や“モチーフ”に込められた意味を知っていると、少しだけいつもと違う気持ちになりますね。 ご興味のある方は、11/16 まで京都でやってるので、ぜひ直接観てみてください(*^^) とくに「十王図」などは、現代人の考え方・徳・倫理観の根底にながれている宗教観を感じ取れて面白く、おすすめです。 ▶︎特別展 宋元仏画─蒼海(うみ)を越えたほとけたち
フープピアスは“悟り”の象徴? 博物館で見つけたルーツ
こんにちは!Rolo.のakiです。 先日、京都国立博物館に行って宋元仏画展で国宝を観てきました! この夏、中国へ行ったときから異文化やそこに紐づく世界史・宗教・神話に興味津々でして。 時間が取れるときは、最近よくYoutubeや書籍で情報収集してます。 この仏画展も、中身がとっても濃くて、2時間以上は観覧してました。笑ゆっくり観るとその位かかります。。 そして私がいちばん気になったのは——10世紀〜14世紀ごろ、仏画の数々に描かれる・・・豪華な「フープピアス」(°_°)✨ 仏さまや菩薩さまの身につけている、立派な耳飾り。そういえば、昔から歴史の教科書で何回も観たことがあったはずなのに、今まで気付かずスルーしてました。 でもこの度、私がアクセサリーを取り扱うようになったのもあり凄く気になってきて、「なぜだろう???」と調べてみました。 もともと仏教の世界では「円(輪)」は特別な意味をもっています。 円=悟り・円満・無限の象徴。 そして昔、釈迦が王子だったころには耳に大きな耳飾りをしていたことから、「菩薩の姿」=耳飾りを身につけた姿というイメージが今も残っているのだそうです🪷 現代ではフープピアスってカジュアルにも上品にも合わせられる万能なデザインですが、こんなに深い歴史と象徴があるなんて、ちょっとワクワクしませんか? とっても興味深くておもしろかったので、、、この話は公式ブログで歴史をさらに深掘りして書きたいと思います。笑 フープピアス SV925 お気に入りのアクセサリーを身につけるとき、その“形”や“モチーフ”に込められた意味を知っていると、少しだけいつもと違う気持ちになりますね。 ご興味のある方は、11/16 まで京都でやってるので、ぜひ直接観てみてください(*^^) とくに「十王図」などは、現代人の考え方・徳・倫理観の根底にながれている宗教観を感じ取れて面白く、おすすめです。 ▶︎特別展 宋元仏画─蒼海(うみ)を越えたほとけたち
寝るとき痛くないための「つけっぱなし」ピアス3選
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 本当なら、朝ゆっくり支度して、その日の気分、服装でアクセサリーを選ぶ。 それが理想。 でも、現実はそうでもない時もあります。 朝から晩まで忙しいと、アクセを選ぶことを楽しむ時間自体が取りにくかったり。 ただ、それでピアスを諦めてしまうのはもったいない。忙しい人こそ、ふっと鏡で自分が目に入ったときの煌めきに、頑張ってる自分もうひとふんばりする自分の励みに1ミリでも良いからしてほしいと思ってます。 だから、私は本当はつけっぱなしって推奨してませんが、夜のうちにつけておくのも良いかもなって思ってます。 ただ「夜の寝返りでピアスが痛い」っていう方も結構いらっしゃるので、つけっぱなしピアスはそこも踏まえて選んでいただきたいです。 👂「寝てる時ピアスが痛い」主な原因 横向きで寝たときの圧迫 モチーフやキャッチの形状 汗や皮脂による炎症 逆にこれらを解消するデザインと素材を選ぶことができればOKと考えて、明日のピアスを選ぶのもいいですよね。 🌙 寝るとき痛くないためのおすすめピアス プランプピアス ミニノットフープピアス CZ 覆輪留め5mmピアス スタッドピアスでも丸くて小さなトップが良いですし、横向きが絶対的に多いなら、ミニフープ型の方がポストが刺さるリスクが無いのでおすすめです。 アクセサリーは、特別な日のためだけじゃなく、“毎日の小さな自信”をくれる相棒みたいなもの。 朝、少し余裕があるだけで一日の気持ちが変わりますよね。 忙しい方にとってちょっとでも参考になれば嬉しいです(*^^)
寝るとき痛くないための「つけっぱなし」ピアス3選
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 本当なら、朝ゆっくり支度して、その日の気分、服装でアクセサリーを選ぶ。 それが理想。 でも、現実はそうでもない時もあります。 朝から晩まで忙しいと、アクセを選ぶことを楽しむ時間自体が取りにくかったり。 ただ、それでピアスを諦めてしまうのはもったいない。忙しい人こそ、ふっと鏡で自分が目に入ったときの煌めきに、頑張ってる自分もうひとふんばりする自分の励みに1ミリでも良いからしてほしいと思ってます。 だから、私は本当はつけっぱなしって推奨してませんが、夜のうちにつけておくのも良いかもなって思ってます。 ただ「夜の寝返りでピアスが痛い」っていう方も結構いらっしゃるので、つけっぱなしピアスはそこも踏まえて選んでいただきたいです。 👂「寝てる時ピアスが痛い」主な原因 横向きで寝たときの圧迫 モチーフやキャッチの形状 汗や皮脂による炎症 逆にこれらを解消するデザインと素材を選ぶことができればOKと考えて、明日のピアスを選ぶのもいいですよね。 🌙 寝るとき痛くないためのおすすめピアス プランプピアス ミニノットフープピアス CZ 覆輪留め5mmピアス スタッドピアスでも丸くて小さなトップが良いですし、横向きが絶対的に多いなら、ミニフープ型の方がポストが刺さるリスクが無いのでおすすめです。 アクセサリーは、特別な日のためだけじゃなく、“毎日の小さな自信”をくれる相棒みたいなもの。 朝、少し余裕があるだけで一日の気持ちが変わりますよね。 忙しい方にとってちょっとでも参考になれば嬉しいです(*^^)
大人の似合うモチーフアクセサリーってどんなもの?
こんにちは!Rolo.のakiです。 今、ハートminiピアスを見直していて、次の再入荷でちょっとだけデザインが変わる予定です。 ハートモチーフと向き合っていてふと思ったんですが 身につけていて「しっくりくるもの」と「なんか違和感を感じるもの」ありません? たとえば、小さなモチーフの方がさりげなくて好きなときもあれば、逆に「小さすぎて埋もれるから、大きくて目立つけれど大人っぽいものがいい」と思うときもあります。 モチーフって、誰かに説明しなくても自分だけが意味を知っている“お守り”みたいな存在だったりしますよね。 だからこそ、ちょっとしたデザインのテイストの差で、身につけたときの気分も大きく変わるのかもなあと思います。 Rolo.では数は多くないですが、大人が身につけても自然に馴染むモチーフアイテムをいくつかご用意しています😊 ぜひ、あなたの“今”にしっくりくるモチーフを楽しんでいただきたいです。 そして今の私がおすすめなモチーフを少しだけご紹介します✨ 月モチーフ — 静かな存在感と上品さ CZクレセントムーンminiピアス 甘さ控えめの三日月。さりげなく光を拾って、横顔に上品なきらめき。 商品を見る ムーンネックレス 首元に静かなアクセント。シンプル派にちょうどいい“月”のニュアンス。 商品を見る 上品に個性を出したい日に。 ハートモチーフ — 可愛いより“やわらかい大人っぽさ” メロウハートピアス 角のない“メロウ”なラインが、大人の余裕と可愛らしさのちょうど真ん中。...
大人の似合うモチーフアクセサリーってどんなもの?
こんにちは!Rolo.のakiです。 今、ハートminiピアスを見直していて、次の再入荷でちょっとだけデザインが変わる予定です。 ハートモチーフと向き合っていてふと思ったんですが 身につけていて「しっくりくるもの」と「なんか違和感を感じるもの」ありません? たとえば、小さなモチーフの方がさりげなくて好きなときもあれば、逆に「小さすぎて埋もれるから、大きくて目立つけれど大人っぽいものがいい」と思うときもあります。 モチーフって、誰かに説明しなくても自分だけが意味を知っている“お守り”みたいな存在だったりしますよね。 だからこそ、ちょっとしたデザインのテイストの差で、身につけたときの気分も大きく変わるのかもなあと思います。 Rolo.では数は多くないですが、大人が身につけても自然に馴染むモチーフアイテムをいくつかご用意しています😊 ぜひ、あなたの“今”にしっくりくるモチーフを楽しんでいただきたいです。 そして今の私がおすすめなモチーフを少しだけご紹介します✨ 月モチーフ — 静かな存在感と上品さ CZクレセントムーンminiピアス 甘さ控えめの三日月。さりげなく光を拾って、横顔に上品なきらめき。 商品を見る ムーンネックレス 首元に静かなアクセント。シンプル派にちょうどいい“月”のニュアンス。 商品を見る 上品に個性を出したい日に。 ハートモチーフ — 可愛いより“やわらかい大人っぽさ” メロウハートピアス 角のない“メロウ”なラインが、大人の余裕と可愛らしさのちょうど真ん中。...
誰かに教えたくなる気持ちに応えたい|ご紹介制度について
こんにちは。Rolo.アクセサリーのakiです。 最近、ご紹介制度をはじめました。 📮 ご紹介フォームはこちら▶︎ https://roloshop-official.com/pages/referrar この「ご紹介制度」、去年あたりからぼんやりと考えていました。 ありがたいことに、これまでいただいてきたアンケートやDMの中で、 「Rolo.を紹介したいような、秘密にしておきたいような気持ちです」「たまに知り合いにおすすめしてます」 そんなお言葉を何度かいただいたことがありました。 そのたびに、“Rolo.をそんな風に思ってくださる方がいるんだ” と心の中で大喜びしていました。 それと同時に、ただ自分が喜んでいるだけで、その気持ちにお返しできてないことが前から気になっていました。ただ、日々の運営の中でなかなか手が回らず…。 でも先日、久しぶりに「紹介したい」とメッセージをいただいたことをきっかけに、ようやく重い腰を上げて、形にすることができました(^^*) 🎁 ご紹介制度について ご紹介くださる方には、次回10%OFFクーポンを。はじめて選んでくださる方には、初回500円OFFクーポンを。 専用フォームからお申し込みいただき、お店で確認後、それぞれにクーポンをお届けしています。 📮 ご紹介フォームはこちら▶︎ https://roloshop-official.com/pages/referrar 💎 Rolo.が大切にしていること Rolo.は、「金属アレルギーで自由なおしゃれを諦めてほしくない」という想いから始まったブランドです。 私自身が経験してきた悩みと、同じ悩みを持つ方、久しぶりにアクセサリーを楽しみたい方へ、“安心して選べるきっかけ”を届けたい気持ちで続けてきました。 なので「ご紹介制度」は “共感の輪を広げてくださる方へのありがとう” “大切な方を通して知ってくれた方へのありがとう” という気持ちでつくりました。 Rolo.を誰かに伝えたいと思ってくださるその気持ちが、わたしにとっていちばんの励みです。...
誰かに教えたくなる気持ちに応えたい|ご紹介制度について
こんにちは。Rolo.アクセサリーのakiです。 最近、ご紹介制度をはじめました。 📮 ご紹介フォームはこちら▶︎ https://roloshop-official.com/pages/referrar この「ご紹介制度」、去年あたりからぼんやりと考えていました。 ありがたいことに、これまでいただいてきたアンケートやDMの中で、 「Rolo.を紹介したいような、秘密にしておきたいような気持ちです」「たまに知り合いにおすすめしてます」 そんなお言葉を何度かいただいたことがありました。 そのたびに、“Rolo.をそんな風に思ってくださる方がいるんだ” と心の中で大喜びしていました。 それと同時に、ただ自分が喜んでいるだけで、その気持ちにお返しできてないことが前から気になっていました。ただ、日々の運営の中でなかなか手が回らず…。 でも先日、久しぶりに「紹介したい」とメッセージをいただいたことをきっかけに、ようやく重い腰を上げて、形にすることができました(^^*) 🎁 ご紹介制度について ご紹介くださる方には、次回10%OFFクーポンを。はじめて選んでくださる方には、初回500円OFFクーポンを。 専用フォームからお申し込みいただき、お店で確認後、それぞれにクーポンをお届けしています。 📮 ご紹介フォームはこちら▶︎ https://roloshop-official.com/pages/referrar 💎 Rolo.が大切にしていること Rolo.は、「金属アレルギーで自由なおしゃれを諦めてほしくない」という想いから始まったブランドです。 私自身が経験してきた悩みと、同じ悩みを持つ方、久しぶりにアクセサリーを楽しみたい方へ、“安心して選べるきっかけ”を届けたい気持ちで続けてきました。 なので「ご紹介制度」は “共感の輪を広げてくださる方へのありがとう” “大切な方を通して知ってくれた方へのありがとう” という気持ちでつくりました。 Rolo.を誰かに伝えたいと思ってくださるその気持ちが、わたしにとっていちばんの励みです。...
贈り物にも自分用にも選ばれる、イニシャルネックレス
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 今日は、さりげなく想いを込められるイニシャルネックレスをご紹介します*.。 自分や大切な人のイニシャルを身につける意味 イニシャルには「自分らしさ」や「大切な人への想い」を込められる特別な意味があります。毎日身につけるネックレスだからこそ、ふと目に入ったときに気持ちが前向きになれる存在に。 「自分のイニシャルをお守りのように」「パートナーや家族のイニシャルを身近に」贈り物としても選ばれることが多いアイテムです。 シルバー925 × ロジウムコーティングの安心感 ベースにシルバー925を使用し、表面にはロジウムコーティングを施しています。これにより、変色しにくく清潔感のあるシルバーカラーが長く楽しめる仕様に。 金属アレルギーの方にも配慮しつつ、日常使いにぴったりの仕上がりです。 どんなスタイルにも馴染むシンプルさ 小ぶりで上品なサイズ感だから、毎日のコーディネートに自然となじみます。 デイリーにさらっと オフィスコーデにさりげなく 特別な日のギフトにも 幅広いシーンで活躍してくれる万能ネックレス。 また、「イニシャルネックレスって若い子向けじゃないかな?」と感じる方もいるかもしれません。でも、シンプルで上品なデザインなら年齢を問わず似合います。 私自身も30代で身につけていますが、むしろ大人になった今だからこそ「意味あるモチーフを自然に楽しめる」ように思います。 アレルギーフリーで、長く使えるアクセサリーを Roloは“金属アレルギー女性”のための、金属アレルギー対応アクセサリーブランドです。 せっかくデザインが気に入って購入したいと思ったアクセサリーも、かゆくなったり赤くなったりしたら台無しですよね。 そんな残念な経験をさせないために、金属アレルギー症状の起こりにくい“シルバー925”を採用。 そして、「購入して、着けてみたらかゆくなった・・」なんて残念なことにならないように。 私自身が金属アレルギーでたくさん失敗してきた経験から、とにかく金属で失敗をしてほしくないので、販売前に着用テストを行なっています。 金属アレルギーの方にこそ、使っていただきたいです。 ▶︎イニシャルネックレス商品ページはこちら ...
贈り物にも自分用にも選ばれる、イニシャルネックレス
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 今日は、さりげなく想いを込められるイニシャルネックレスをご紹介します*.。 自分や大切な人のイニシャルを身につける意味 イニシャルには「自分らしさ」や「大切な人への想い」を込められる特別な意味があります。毎日身につけるネックレスだからこそ、ふと目に入ったときに気持ちが前向きになれる存在に。 「自分のイニシャルをお守りのように」「パートナーや家族のイニシャルを身近に」贈り物としても選ばれることが多いアイテムです。 シルバー925 × ロジウムコーティングの安心感 ベースにシルバー925を使用し、表面にはロジウムコーティングを施しています。これにより、変色しにくく清潔感のあるシルバーカラーが長く楽しめる仕様に。 金属アレルギーの方にも配慮しつつ、日常使いにぴったりの仕上がりです。 どんなスタイルにも馴染むシンプルさ 小ぶりで上品なサイズ感だから、毎日のコーディネートに自然となじみます。 デイリーにさらっと オフィスコーデにさりげなく 特別な日のギフトにも 幅広いシーンで活躍してくれる万能ネックレス。 また、「イニシャルネックレスって若い子向けじゃないかな?」と感じる方もいるかもしれません。でも、シンプルで上品なデザインなら年齢を問わず似合います。 私自身も30代で身につけていますが、むしろ大人になった今だからこそ「意味あるモチーフを自然に楽しめる」ように思います。 アレルギーフリーで、長く使えるアクセサリーを Roloは“金属アレルギー女性”のための、金属アレルギー対応アクセサリーブランドです。 せっかくデザインが気に入って購入したいと思ったアクセサリーも、かゆくなったり赤くなったりしたら台無しですよね。 そんな残念な経験をさせないために、金属アレルギー症状の起こりにくい“シルバー925”を採用。 そして、「購入して、着けてみたらかゆくなった・・」なんて残念なことにならないように。 私自身が金属アレルギーでたくさん失敗してきた経験から、とにかく金属で失敗をしてほしくないので、販売前に着用テストを行なっています。 金属アレルギーの方にこそ、使っていただきたいです。 ▶︎イニシャルネックレス商品ページはこちら ...
太めなのにゴツくならない。繊細ボリュームリングの魅力
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 今回は「太めなのにゴツくならない」新作ボリュームリングをご紹介します(*^^) 太めリング、実はこんなに使いやすい 太めのリングって、ひとつ着けるだけで他と違った存在感が出ますよね。でも、重くゴツく見えてしまうのは避けたい…という方も多いのでは? このボリュームリングは、そんな悩みを解決してくれる一本。 幅のあるデザインなのに、指になじむ細いラインと光沢のおかげで、ゴツくならず、上品さをキープしてくれます。 秋冬の暖色コーデにもマッチ これからの季節、ベージュやブラウン、ボルドーなど暖色系のコーデが増えてきます。このリングのやわらかなシルバーの色味は、そんなコーデとも相性抜群。ニットやジャケットの上からでも、指先がキュッと引き締まって見えます。 縦レイヤード風でさらにおしゃれ見え 縦レイヤードは、太めのリングを複数本、同じ指に重ねづけすることで、指が長く見え、スタイル全体がぐっと洗練されます。何本も重なったデザインのこのリングはそれが一本で叶います。 特に薬指や中指に重ねるとバランスが良く、シンプルなコーデの日も手元が一気に華やぎます。 リングの縦レイヤードは、「リングは1本ずつ…」という固定観念を外して、自由に重ねると、いつもの手元が新鮮に。地金や太さが違うリングをミックスするのもおすすめです。※ちなみに「指の短さ」が気になる方は、かえって指の短さが強調されることがあるので、あまりおすすめしません。 単品でも重ねづけでも しっかり存在感があるので、1本だけでもコーデのアクセントになりますが、細めのリングと重ねて着けても、バランスが崩れないのが嬉しいポイント。 休日のカジュアルスタイルにも、私服のお仕事コーデにも合わせやすいですよ。 アレルギーフリーで、長く使えるアクセサリーを Roloは“金属アレルギー女性”のための、金属アレルギー対応アクセサリーブランドです。 せっかくデザインが気に入って購入したいと思ったアクセサリーも、かゆくなったり赤くなったりしたら台無しですよね。 そんな残念な経験をさせないために、金属アレルギー症状の起こりにくい“シルバー925”を採用。 そして、「購入して、着けてみたらかゆくなった・・」なんて残念なことにならないように。 私自身が金属アレルギーでたくさん失敗してきた経験から、とにかく金属で失敗をしてほしくないので、販売前に着用テストを行なっています。 金属アレルギーの方にこそ、使っていただきたいです。 ▶︎ワイヤーボリュームリング商品ページはこちら ニットや長袖と合わせても、淡いブルーがワンポイントになって手元が映えます。 シンプルなシルバーリングと重ね付けすると、少し華やかさが増しておすすめ◎ ぜひチェックしてみてください。きっと今のコーデにしっくりくるはずです。 ▶︎...
太めなのにゴツくならない。繊細ボリュームリングの魅力
こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。 今回は「太めなのにゴツくならない」新作ボリュームリングをご紹介します(*^^) 太めリング、実はこんなに使いやすい 太めのリングって、ひとつ着けるだけで他と違った存在感が出ますよね。でも、重くゴツく見えてしまうのは避けたい…という方も多いのでは? このボリュームリングは、そんな悩みを解決してくれる一本。 幅のあるデザインなのに、指になじむ細いラインと光沢のおかげで、ゴツくならず、上品さをキープしてくれます。 秋冬の暖色コーデにもマッチ これからの季節、ベージュやブラウン、ボルドーなど暖色系のコーデが増えてきます。このリングのやわらかなシルバーの色味は、そんなコーデとも相性抜群。ニットやジャケットの上からでも、指先がキュッと引き締まって見えます。 縦レイヤード風でさらにおしゃれ見え 縦レイヤードは、太めのリングを複数本、同じ指に重ねづけすることで、指が長く見え、スタイル全体がぐっと洗練されます。何本も重なったデザインのこのリングはそれが一本で叶います。 特に薬指や中指に重ねるとバランスが良く、シンプルなコーデの日も手元が一気に華やぎます。 リングの縦レイヤードは、「リングは1本ずつ…」という固定観念を外して、自由に重ねると、いつもの手元が新鮮に。地金や太さが違うリングをミックスするのもおすすめです。※ちなみに「指の短さ」が気になる方は、かえって指の短さが強調されることがあるので、あまりおすすめしません。 単品でも重ねづけでも しっかり存在感があるので、1本だけでもコーデのアクセントになりますが、細めのリングと重ねて着けても、バランスが崩れないのが嬉しいポイント。 休日のカジュアルスタイルにも、私服のお仕事コーデにも合わせやすいですよ。 アレルギーフリーで、長く使えるアクセサリーを Roloは“金属アレルギー女性”のための、金属アレルギー対応アクセサリーブランドです。 せっかくデザインが気に入って購入したいと思ったアクセサリーも、かゆくなったり赤くなったりしたら台無しですよね。 そんな残念な経験をさせないために、金属アレルギー症状の起こりにくい“シルバー925”を採用。 そして、「購入して、着けてみたらかゆくなった・・」なんて残念なことにならないように。 私自身が金属アレルギーでたくさん失敗してきた経験から、とにかく金属で失敗をしてほしくないので、販売前に着用テストを行なっています。 金属アレルギーの方にこそ、使っていただきたいです。 ▶︎ワイヤーボリュームリング商品ページはこちら ニットや長袖と合わせても、淡いブルーがワンポイントになって手元が映えます。 シンプルなシルバーリングと重ね付けすると、少し華やかさが増しておすすめ◎ ぜひチェックしてみてください。きっと今のコーデにしっくりくるはずです。 ▶︎...