アフターケア

はじめに

Rolo. では、お気に入りを長く愛用していただくために、素材ごとの正しいお手入れを大切にしています。

このページでは、シルバー925を中心とした素材別のお手入れ方法と、保管のポイントをまとめました。
むずかしいことはありませんので、気軽に読み進めてみてくださいね。

【目次】

シルバー925のお手入れ方法
ゴールドコーティングのお手入れ
パール(淡水パール)のお手入れ
サージカルステンレスのお手入れ
ジュエリーの正しい保管方法
アフターサポートについて
よくある質問(FAQ)

 

1. なぜ“素材別のお手入れ”が大切なのか

ジュエリーは素材によって、変色の仕方や、日々の劣化スピードが異なります。
とくに シルバー925は“生きている金属” と呼ばれ、空気・汗・化粧品などと反応して少しずつ色が変わります。

これは劣化ではなく、本物の素材だからこそ起こる自然な変化です。

ただし、ちょっとしたケアをするだけで、
くすみが出にくくなり、輝きがより長持ちします。

 

2. シルバー925のお手入れ方法

Rolo.で扱うアクセサリーで最も多い素材です。
日々のお手入れはとてもシンプルで、これだけで見た目が大きく変わります。

 

■ 日常のお手入れ(最重要ポイント)

  • 使用後に、柔らかい布で汗・皮脂を優しくふき取る
  • できればメガネ拭きやジュエリークロスなど、傷がつきにくい布が理想です。
  • 水に濡れた日は、しっかり乾かしてから保管してください。

これだけで変色スピードが大きく変わります。

 

■ くすみ・変色が出たときのケア

※ただし
パール・天然石がついているアイテムではクリーナー液はNGです。
(石が傷む可能性があります)

 

■ お風呂・プール・温泉について

温泉

  • お風呂: 短時間なら問題ありませんが、石けん成分でくすみやすくなります。
  • プール: 塩素に反応し変色しやすいため、外すのが安全です。
  • 温泉: 硫黄成分で黒変が強く起こるため、必ず外してください。

 

3. ゴールドコーティングのお手入れ

(18KGP、K18コーティングなど)

  • 汗や皮脂により、コーティングが徐々に薄くなる場合があります。
  • 使用後の「ふき取り」がもっとも大切です。
  • 磨きすぎは表面を削ってしまうため、専用クロスで軽くが基本。
  • シルバーとの重ね保管は、摩擦でコーティングが劣化しやすくなるため避けてください。


4. パール(淡水パール)のお手入れ

  • パールは“乾燥に弱い”宝石です。
  • 香水やヘアスプレーなどの化粧品には弱いため、お出かけ直前につけるのが理想的
  • 使用後はやわらかい布で軽くふき、布製ポーチに保管してください。

※ジッパー袋に密閉すると乾燥しすぎる場合があるため、布製がおすすめです。

 

5. サージカルステンレスのお手入れ

  • 錆びにくく、比較的丈夫な素材です。
  • ただし、汗や汚れは付くため、使用後のふき取りは必要です。
  • パール・天然石付きのデザインは、それぞれの素材ルールに従ってください。


6. ジュエリーの正しい保管方法

ジュエリーは「空気・摩擦・水分」で傷みやすいため、保管方法で寿命が大きく変わります。

 

■ シルバー・ゴールドコーティングの保管

  • できるだけ 空気を遮断できる袋 に入れて保管
  • 付属のチャック袋、または密閉できる袋がおすすめ
  • 他のジュエリーとこすれると傷やコーティング剥がれの原因になるため個別保管が理想

 

■ パールの保管

  • 通気性のある布製ポーチに
  • 他の金属とこすれないように個別保管
  • 直射日光を避けてください

 

■ 旅行や持ち運びの際

  • 1点ずつ小袋に入れると、絡まりや破損防止になります
  • パールや天然石は、硬いものと一緒に入れないよう注意

 

7. アフターサポートについて

ご不安なことがあれば、まずはお気軽にご相談ください。
公式LINEにて無料でご相談をお受けしています。
▶︎公式LINEはこちら

 


■ 初期不良について

  • 検品には細心の注意を払っていますが、万が一の初期不良があった場合は 交換対応 をさせていただきます。
  • 交換が難しい場合(在庫切れなど)は、返金対応となります。

※セレクト商品のため、修理対応は承っておりません。

 


■ ご使用後の破損・経年劣化について

  • 誠に恐れ入りますが、セレクト商品のため 修理対応は行っておりません
  • 再購入をご案内させていただく形となります。

ただし、破損の状況によっては、
「なぜ起こったのか」「今後どうすれば防げるか」 といったアドバイスを無料でお伝えしています。

 


■ 変色・お手入れ・素材の不安について

  • シルバーの変色
  • パール・天然石のお手入れ
  • 金属アレルギーのご相談
  • つけっぱなしにしたい場合の注意点

などは、すべて LINEにて無料でご相談いただけます。

 


■ 片方ピアスの再購入

  • 基本的にピアスは両耳販売のため、片方販売が難しい商品が多いですが、片方のみの再購入が可能な場合もありますので、まずはお問合せください。



■ お問い合わせ窓口

困ったときは、いつでもお気軽にご連絡ください。
ご相談の多くは数分で解決できる内容ですので、気軽にお声がけいただければ嬉しいです。▶︎公式LINEはこちら

 

8. よくある質問(FAQ)

Q. シルバーが赤く変色しました。使えますか?
A. はい、大丈夫です。赤色はシルバー925に含まれる“銅”の反応によるもので、正しいケアで元に戻ります。

 

Q. つけっぱなしでもいいですか?
A. 可能ですが、輝きを長く保ちたい場合は、お風呂・温泉・プールでは外すのがおすすめです。

 

Q. 金属アレルギーですが使用できますか?
A. Rolo.のアクセサリーは金属アレルギーの方向けにセレクトさせていただいておりますが、体質によって個人差はあります。
万が一お肌に違和感があれば、使用を中止しご相談ください。
▶︎ご相談はお気軽に公式LINEへ


 

9. 最後に:Rolo.からのメッセージ

ジュエリーは“もの”ではなく、
その日の気分や心にそっと寄り添ってくれる、小さな味方だと思っています。

長く愛せる素材だからこそ、少しのケアでぐっと綺麗に、長く使えます。
Rolo.のアクセサリーが、あなたの毎日にやさしく寄り添えますように。