寝るとき痛くないための「つけっぱなし」ピアス3選

寝るとき痛くないための「つけっぱなし」ピアス3選

こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。

本当なら、
朝ゆっくり支度して、
その日の気分、服装で
アクセサリーを選ぶ。

それが理想。

でも、現実はそうでもない時もあります。

朝から晩まで忙しいと、アクセを選ぶことを楽しむ時間自体が取りにくかったり。

 

ただ、それでピアスを諦めてしまうのはもったいない。
忙しい人こそ、ふっと鏡で自分が目に入ったときの煌めきに、頑張ってる自分もうひとふんばりする自分の励みに1ミリでも良いからしてほしいと思ってます。

 

だから、私は本当はつけっぱなしって推奨してませんが、夜のうちにつけておくのも良いかもなって思ってます。

ただ「夜の寝返りでピアスが痛い」っていう方も結構いらっしゃるので、つけっぱなしピアスはそこも踏まえて選んでいただきたいです。

👂「寝てる時ピアスが痛い」主な原因

  • 横向きで寝たときの圧迫
  • モチーフやキャッチの形状
  • 汗や皮脂による炎症

逆にこれらを解消するデザインと素材を選ぶことができればOKと考えて、明日のピアスを選ぶのもいいですよね。

 

🌙 寝るとき痛くないためのおすすめピアス

プランプピアス

ミニノットフープピアス

CZ 覆輪留め5mmピアス

 

スタッドピアスでも丸くて小さなトップが良いですし、横向きが絶対的に多いなら、ミニフープ型の方がポストが刺さるリスクが無いのでおすすめです。

アクセサリーは、特別な日のためだけじゃなく、
“毎日の小さな自信”をくれる相棒みたいなもの。

朝、少し余裕があるだけで一日の気持ちが変わりますよね。

忙しい方にとってちょっとでも参考になれば嬉しいです(*^^)

ブログに戻る
Rolo. 店長 aki
この記事を書いた人

aki

金属アレルギー店長

20代後半に「使える金属」に出会い、もっと早く知りたかった!と思った経験から、同じ悩みを持つ方が安心しておしゃれを楽しめるアクセサリーをお届け中です。

data-preload="1" data-root-margin="200px">