“助けてもらう”大切さ

“助けてもらう”大切さ

こんにちは!Rolo.アクセサリーのakiです。

 

最近インフルエンサーさまに商品をご紹介いただいていて、「助けてもらう」って本当に大事だ・・・と改めて実感中です。

私が撮るよりずっと魅力的にまとめてくださっていて・・本当に有り難い・・・。

 

 

  • 「誰かにやってもらうより、自分でやった方がいいんじゃないか」
  • 「忙しそうだから頼れない」

と、ついつい全てを抱えちゃう方いませんか??

理由はさまざま考えられますが、これすぐに限界がきてしまうんですよね。。

とにかく「時間」と「エネルギー」の限界。

 

1人が使える時間は1日24時間、
仕事に使える時間、
家族や友人と交流する時間、
リラックスする時間……
などなど、
その全部を24時間に詰め込んでいく。

 

ショップ運営していると、各方面のスキルは広く浅く知っていた方が便利なんですけど、「もっともっと、より濃い成果を…!」と欲しがるなら、1人ではかなり無理があります。

 

スキルや知識は知ってるだけでは意味がないので、活かそうとすれば、やはり時間と、自分が使えるエネルギーには限界がある…。


こういうのって私の仕事に限らず、いろんな人のいろんな仕事現場やプライベートでも起きてると思うんですよね。

 

無理すれば1人でできるかもしれないけど…ほんとは早く誰かに助けてもらった方がいいタイミングや内容もあったり。

 

必要なとき、適切な助けを借りられるのは素晴らしいことだよなって改めてしみじみ感じています。

 

 

春で新年度で、お仕事が大変な方も多いかな?と思ったから、こんな話がしたくなりました。

 

無理しすぎず、助け助けられながら(?)4月の後半も楽しくがんばっていきましょう(^^)

 

4/25まで2点以上で15%offキャンペーン開催中*.。

ぜひこの機会をご活用ください♪

ブログに戻る